メルカリは販路拡大に役立つのか?ホンマに売れるの?
カホン手作りキットの販路拡大と、
PANDA musicの認知度アップのために、
メルカリに出店してみることにしました。
「メルカリは売れる」と聞きますが…
メルカリ未経験のため、半信半疑。
システム、売り方など、わからない事だらけです。
ホントに売れるの?
どうすれば売れるの?
売れる商品と売れない商品の違いは何か?
送料は無料?有料?
説明文は何を書けばメルカリユーザーに届くの?
うーん。
わからないので、とにかくやってみよう!
ということで、早速3品を出品!
完成品は1ヵ月ほど前に出品してみて、
いいね!数が11、ビュー数が139
カホン手作りキットは3日前に出品して、
Lサイズのいいね!数が5、ビュー数が125
Sサイズのいいね!数が4、ビュー数が92
Lサイズは早速コメントが来るなど、
幸先良い感じ?
なのでしょうか??
ただ…
・まだ1度も取引がない
・出品数が少ない
という難点があります。
私が消費者だったとして、
やっぱり安心して取引したいので
良い評価のついている人から買いたいと思ってしまいます。
出品数が少ないと、露出も少ないので、見つけてもらえる確率も低い。
消費者は比較できる商品が少ない。
と考えると、
1回目売れるまでがなかなか大変なんじゃないかな??
わかりせんが、そんな気がしています。
売ろう売ろう!と思うよりは、
売れる売れないは置いておいて、
少なくとも139人以上の方にPANDA カホンの事を知ってもらう機会を作れたと
今は前向きに捉えてみます(^_^)
0コメント